64GBのUSBメモリーの容量が32GBしかない

 当初64GBのUSBメモリーしか手元になかったので、
 とりあえずこれを使って回復ドライブを作成
 その時は気づかなかったのだけれど、
 その後16GBのUSBメモリーに回復ドライブを作成したので、
 この64GBのUSBメモリーを普通にデータ用で使おうとしたら、
 なぜかUSBメモリーの容量が32GBになっていた。


 エクスプローラで見ると31.9GB
 本当に64GBのUSBメモリーなのか判らない。
でも「ディスク管理画面」で見てみると、

 32GBのボリュームと未割当領域があって64GBだろうなというのが判る。
 実際手元のUSBメモリーにも64GBと表記されてるので当たり前だが
 ※ 2進数での誤差や、ファイルシステムでいくらか使われているとかで、少なくなっていると思われる。

 なぜ64GBのUSBメモリーが32GBになってしまったのか

回答
 回復ドライブを作るにはUSBのフォーマットが「FAT32」でなくてはいけないらしく、回復ドライブ作成時に勝手に「FAT32」にフォーマットされていたらしい。
 それならそれで、その時案内してくれよWindowsさん
 そして「FAT32」はWindows上の制約で32GBまでになってしまうらしい。

 それならば、データ用として64GB全部使おうとボリューム拡張をしようとしたが、グレーアウトしていてそのままでは拡張できない。
 未割当領域もフォーマットできない。





 「FAT32」だからなのかと「exFAT」にフォーマットしてみた

 全データが消去されるので、必要なデータがある場合には移動しておく

 アロケーションユニットサイズ(クラスタサイズ)はとりあえず規定値にしました。
 必要のある人は自分の使用目的に合ったサイズに。

「exFAT」でもグレーアウトで拡張できず
 
 しょうがないので「コマンドプロンプト」からの初期化を試してみた
 「コマンドプロンプト(管理者)」

 「diskpart」と入力し Enter
 「list disk」と入力し Enter

 認識されているドライブの一覧が表示される
 容量等からディスク1が今回対象のUSBメモリーなので
「select disk 1」と入力し Enter
 ここで選択ディスクを間違えないように!!
 場合によっては復活させる方法もあるようですが、初期化するので基本的には中のデータが使えなくなります。

 「clean」と入力し Enter
 即実行されるので、本当に対象を間違えないように

「exit」と入力し Enter 「diskpart」の終了

「ディスク管理画面」で見てみる

 全体が未割り当てになりました
 後は再度フォーマット







 これで元に戻ったと思われる

2 件のコメント:

  1. いったんは、上記の方法で改善できたが、システムの回復ドライブを作成すると初期設定に戻ってしまう。???

    返信削除
    返信
    1. 回復ドライブを作成する際に容量を切りなおしてしまうからでしょう。

      わたしも回復ドライブを作成した際、128GBのメモリを32GBにされてしまったため、この方法にて128GBに戻しました。

      削除