lenovo Ideapad Z500 分解 HDD 交換 SSD 換装

 この機種何やら、裏蓋をサクッと開けてすぐHDDやメモリーが交換できる機種ではないことは、うすうすというか確実に判ってた(以前メモリー増設しようとして知った)ので、メモリー増設もせずいたのだけれど
 今回HDDがやばい感じなので意を決して分解することにしました。

参考にしたのは
Lenovo 公式のマニュアル
そして、海外の方が公開してる動画


 まずはコンセントを本体から抜く
 これで安心してはいけないのがこの機種
 裏蓋が開くまでバッテリーが外せない!!!?
 裏蓋が開いたら、、目的のHDDはすぐそこです。
 なので面倒なので最終的にバッテリーは外しませんでした。
 外し方も調べなかったし
 大丈夫なのかどうかは判りませんが、問題なくできました。

 ん?あれ?気づきました?
 そう、ただ分解中に間違ってpowerを押しちゃうと言う可能性もあるわけなんですね~、怖いですね~
 もし分解する方いたら注意してくださいね。

☆ 裏 蓋 の 開 け 方

 まず裏蓋のネジを抜きます
 見えてる5か所とゴムの脚の下の4か所の計9か所

 ゴム脚はツメがあって、かなり固く嵌ってるので開けるのに結構苦労しました。
 それと前と後でゴム脚の開く方向が違うのです

 前脚は奥方向に、後脚はサイド方向に開けます。
 
 開けたらネジを抜きます。
 ⒶとⒷは長めのネジでキーボードを留めているようです。


 裏蓋のネジを外したらⒶとⒷのネジ穴に、
 細いドライバーや棒を突っ込んで、PC本体からキーボードを浮かせます

 浮いたキーボードをそっと途中まで外します。
 キーボードにはフィルム配線が繋がってるので、
 無理に引っ張ったりすると断線したりするので注意

 キーボード下をのぞき込めるようなったら、
 本体側のフィルム配線を挟んでいる黒いコネクターを起こして、フィルム配線を外します。


 
 キーボードの手前側には、ツメがあって嵌っているので
 奥側を浮かして外す感じ


 キーボードを外したら
 裏蓋とオプティカルドライブを留めているネジを6本外します。
 
 ①がオプティカルドライブを留めているネジ


 ネジを外すとオプティカルドライブが外れます

 オプティカルドライブを外したところの裏側にさらに3本ネジがあるので外す

 これで裏蓋を開けるためのネジは全て外し終わり
 ここから裏蓋を開けていくことになります。

 ツメが嵌っているのであまり力いっぱい裏蓋を外していくとツメが壊れます。
 ただ2,3か所ツメを壊しましたが、多勢に影響はなく、今のところ問題は起きてません。
 

 手前側にはこんな感じのツメがある


 手前側から裏蓋を剝がす感じで、ツメを外していく。
 最初は薄いプラスティック製のカードくらいの硬さのものを隙間に挟むと良かったです。
 コツがつかめればカードとかなくても普通に開けられます。

 ツメは奥側に押し込む感じで外れるようです。
 あまり強く押し込むと当然壊れます。絶妙な力加減が必要

 手前側のツメがはずれれば後は楽に開きました。



 ☆ H D D 交 換

 4本のネジを外す。
 あとは横にスライドさせてコネクターから抜いたら外れます。


左側にメモリーが見える
 この機種は仕様上最大の8Gが既に載っている。
 8Gで今のところ実用上問題ないし、
 16Gとかにして認識するのか判らないのに、今更DDR3メモリーを買うのもね・・・
 ってことで今回メモリーは放置


 はずしたHDDがこちら
 TOSHIBA製のHDD

 ブラケットに4本のネジで留まっているので、外して入替

 入れ換える予定のSSDがこちら
 2月発売のCFD初の3D NAND SSD
  S6ONCG2Vシリーズ 512GB
CFDだからTOSHIBA製NANDだと思って購入したけども
 後からよくよく見たらNANDメーカーはブランクでした。


 ここでブラケットにSSDを装着する段になり、HDDの厚さが9㎜だった
 すっかり7.5㎜だと思い込んでたよ
 ブラケットとの間、天面側に1.5㎜の隙間が空くけども、
 ブラケットとはネジ留めするし全然OK(たぶん)
  7→9.5㎜変換スペーサー購入したほうがいいのかな


 とりあえず入替して取り付けました


 後は分解の逆順で組み立てていけば完成


 組み立ての時一番面倒だったのがフィルム配線の差し込み
 なかなかうまくコネクターに嵌ってくれなかった
 ちゃんと差し込めてる場合、フィルムから手を放してもフィルムは刺さったままなのでコネクターを閉じてロックすればOK
 うまく差し込めてないと手を放すと抜けてきたり、
ロックしても抜けてきたりする

 ちゃんと刺さってるとこんな感じで、押さえてなくても抜けてこない。
後はコネクターを閉じてロックすれば良い


 それとキーボードのツメが知らぬ間に折れてた
 左側の2か所が無くなってたので、ネジ留めされてるとはいえ若干左側手前が浮いてる気がする。
 ほんの少しなので実用上は問題ないけど


この写真は折れてないツメを嵌め込む前に撮ったもの




やっと終わりました~
HDD交換がすごい面倒な機種です。
分解する人はたぶんツメ関係を何か所かは折ってしまうんじゃないでしょうか


この後、HDD→SSD移行にあたって、システム回復やクローンがうまくいかなくて何度も分解することになるとは思ってもみませんでした。




















4 件のコメント:

  1. 兄のIdeapad Z500の起動と終了がめちゃくちゃ遅くて、この記事に助けられました。HDD交換をすることになり.ねじ穴からキーボードを浮かせて外すなんて考えもしなかったので、写真付きでとてもありがたかったです。おかげで殆ど壊すこと無く直せそうです。
    500Gと思っていたらサムスンのロゴがついたSEAGATE製の1テラバイトHDDでした。この度はありがとうございました。

    返信削除
  2. 本当に助かりました。ありがとうございます。

    返信削除
  3. SSDへの換装に役立ちました!
    ありがとうございました。

    返信削除
  4. 蓋を開封する力加減が難しくツメは数本折れましたが何とか交換することができました。
    ありがとうございます。

    返信削除